砧川キヌ子のサイトでござい

青森県弘前市在住のこぎん刺し芸人・砧川キヌ子の情報を掲載しています

現状報告(2025.08.18)

飛行機に乗る機会があったので、この時間を有意義に使おう、とか考えて、友人から誕生日にもらったニーモシネのノートを持ち込んでいろいろ考え事をすることにしました

せっかくだから「最近の自分の仕事をリストアップして俯瞰的に見直してやろう」とか意気込んで乗り込みましたが結局、行きの飛行機では「今後のクラフトイベントでテントを使う場合に効果的なレイアウトはどんなだろか」とあれこれ間取り図を描いてたら到着しておりました

帰りの方ではもう少し詳しく考えましたが、このリストアップ作業を行いながら「このリストアップは実際のスケジュールにまで落とし込まないと意味がないのか」、と、46歳になってやっとこさ気がついたというのが我ながら情けなかったです、あゝだから今までいくらリストアップしてもいまいち効率が悪かったのだなと

そりゃ、情報としてはそんなことはとっくに知っていましたが、身体的な感覚として「これやんないとだめなんだ」と腑に落ちる経験をした、今頃になってそんな経験をした、というのが、なんだか不思議だったのでした

だったのでした、と不思議がっているだけでは仕事も趣味も進みませんからともかく分割する必要があります、カレンダーの1項目単位として

では分割してゆきましょう

リスト

  • ヒシコギント関連
    • Tシャツ製作
      • 自分で刷るもの
      • 発注するもの
    • サイト作成
      • 商品追加作業
        • 和紙シール
        • リフレクトステッカー
      • コンテンツ追加
      • イベント情報掲載
    • イベント出店関連作業
      • 申込書送付
      • 出店料支払
      • 出店できるイベントの検索(11月以降のイベントを探しております)
  • 芸人活動関連
    • 落語の練習(9/21にやります 詳細後述)
    • コントの準備
    • その他(企画中)
  • 在宅ワーク その1
  • 在宅ワーク その2
  • 家事関連
    • 掃除機をかける
    • 棚を整理する
    • 机を整理する
    • 服を整理する
  • ポッドキャスト
  • 書籍
    • Pythonの本
    • 他2冊
  • 趣味
    • 消しゴムはんこ

分割後(今週分のみ抜粋)

  • 在宅ワーク その1(週4日 9:00~18:00)
  • 在宅ワーク その2(今週は事務所に出勤予定)
  • 某所への領収書準備
  • 某所への請求書準備
  • 新デザインTシャツの版下製作
  • 新デザインTシャツの発注作業
  • 手刷りTシャツ印刷作業(金曜までに終える)
  • クラフトイベント出店告知
  • クラフトイベント出店(日曜日)
  • イベント出店料支払
  • ポッドキャスト収録、編集、アップ作業(週1回)

AIに頼めばいい感じにやってくれるんでしょうが、そうやってできたリストは愛着が不足でもするのか、一度己の脳みそと両腕とを通すことでやっと自分事として掌握ができるということのようです、所詮生身の人間の哀れ

ひとまず今日は在宅ワークその1のあとにTシャツの版下製作作業をやって請求書の送付を実施、このあとイベント出店料の支払をやって皿洗いをし風呂キャンセルをかまして明日の朝にシャワーに入れればよろしい、という感じ

やっぱりヒシコギント関連の作業が全体において多めになっており、もっと言えばまだまだもっとやりたいこと、作りたいものがいろいろある状態なので、こうなったらもう徹底的に作ってしまわないとならぬなと考えております、年内にもう1~2個大きめのこぎん刺しを仕上げたいところです

しかしどれもこれも「椅子に座って動かない」みたいな活動ばかりであるため、そりゃ立派なフォアグラにもなるよな、と合点がゆきます

近々テーブル付きのエアロバイクを購入し、漕ぎながらパソコンやったりこぎん刺し刺したりできないか実験する予定です、まだまだ椅子に座ってゆきます


伊豆に行く道のりは、飛行機の他にも、電車に乗ったり、リムジンバスに乗ったりと、ぼんやりする時間が多く取れました、ずっと自部屋で仕事と作業しかしていなかったので、乗り物に揺られてぼんやりするのは久方ぶりでした

ぼんやりしながら、あらためて、自分は自分が作れるさまざまな物事で、人や世の中に面白がってもらおうと考えました

今まではコントとか芸人活動とかで楽しんでもらえなければ自分には価値がないのかもしれない、というようなことをどこかで考えている部分があったけれども、それももうやめとこうという気分になりました

もともと「面白い人がいるかもしれない」「面白いことができるかもしれない」みたいな感じで気楽にお笑いライブに出てたらあとから賞レースとかが出てきて、みたいな感じだったし、そんな流れに最初から合ってなかったんだからこのまま全然合ってないまんまさらに好き放題やる方がよさそうです

楽しんでもらえること、面白がってもらえることなら手段はほんとになんでもよい、というのを自分に許そうと思います

しかしやることは相変わらず作ることのみです、結局なんも変わんないようです

まだまだ作ってまいります、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

【出演情報】

「三遊亭大楽 落語会」

2025年9月21日(日)
開場 10:00 開演 11:00

女鹿沢農村センター
青森県青森市浪岡大字女鹿沢西花岡35−2

入場無料・投げ銭制

※クラフト展も開催されます