弘前 週報(2022.06.30) 2022年が半分過ぎた、ということを、Twitterにて遠方の方から教えてもらって始めて気が付きました、やっぱり今年もあっという間ですねえ、健やかに過ごしてまいりましょうみなさま 健やかといえば健康診断の結果が返ってきました... 2022.06.30 弘前日報
作業メモ 週報(2022.06.24) お写真は先日のオープンガーデン・パセリ畑で開催されたクラフトイベントで撮影した花のお写真をPhotoshopで加工したものです、なにかの素材に使えるかしらと花の写真を多めに撮ってきましたが楽しかったです、花はどうやって撮ってもいい... 2022.06.24 作業メモ弘前物見遊山報告
弘前 週報(2022.06.16) 今週はいつにもまして美味しいものをたくさん食べる機会がありました、以前ピッツェリアミーアにご案内した方がまた弘前に来てくださって、ミーアのスパークリング赤ワインが飲みたいとのことでご案内したんですが、いやはやワインも美味しければチ... 2022.06.16 弘前日報物見遊山報告
弘前 週報(2022.06.09) 画像は現在制作中の新作Tシャツのお写真です、これからどんどん刷ってまいります 明日は3年ぶりに健康診断に行ってきます、弘前に来てからというもの健康診断をさぼっておりました、まあだいたい東京にいたときとおんなじ感じだろうとは思います... 2022.06.09 弘前日報
作業メモ 概念にしかない数字ってどうやって触るんですかね?? 本日はめずらしくフリー素材の画像をヘッダーに使っております ワタクシ、物心ついたときから「算数」および「数学」がとても苦手だったんですね。 で、先日「なんで数学が苦手なのか」はちゃんと説明ができる、つまり言語化できることに気... 2022.05.26 作業メモ弘前日報物見遊山報告
作業メモ 「兼業芸人」というよりは「ずいぶんいろいろ作るおばさん」のほうがしっくりくる 先週のブログはお休みさせていただきまして、ひたすら自作のこぎん刺しTシャツを販売しておりました、「ITOYO春フェス2022」および「第9回こぎんフェス」にお越しいただいた皆様、ご協力いただいた皆様、応援してくださった皆様にお礼申... 2022.05.12 作業メモ弘前
弘前 今後のだいたい(5月以降の予定) お写真は岩木山神社の鳥居と桜です、久方ぶりにお詣りができました入口近くの足湯がやっていなくてさみしかったです… いつもブログには近況についてを書いておりますが、今週弘前公園の桜を見たり岩木山の8合目までバスに乗らせていただい... 2022.04.29 弘前日報
弘前 週報(2022.04.21) 弘前もいよいよ桜の季節となりました、昨日と今日とで自転車ででかけてはお堀の周りをぐるぐるしてます 本日は桜のお写真をいくつか載せての更新のみといたします ※写真をクリックもしくはタップしますと一枚ずつ見られます ... 2022.04.22 弘前物見遊山報告
弘前 4月からはさらになんでも屋でまいります まちなかの雪もほぼほぼ溶けて、岩木山の雪が溶けてゆくのも日に日に見て取れます、無論桜はこれからです、さくらまつりのぼんぼりが廃止と聞いて心底悲しいです、いつか復活運動が始まったらぜひ参加しようと思います 先日で週三で勤めてい... 2022.03.31 弘前日報
作業メモ 週報(2022.03.10) 昨日と今日とで大変天気のよろしかった弘前です、道路の雪がだいぶ溶けたので数カ月ぶりに自転車に乗れております 昨日から乗り始めたわけですが、一日の、しかも朝晩の通勤にしか利用しなかったというのに、今朝また自転車に乗ったらお尻が... 2022.03.10 作業メモ弘前