…とかいうタイトルにしちゃったんですけどもほんと言うと更新サボり過ぎてて書ききれなくなっちゃったライブやらなんやらがいろいろありました、両親の家にもこの夏も参りましたし
ただ、うちの家はお墓まいりとかを特にこの数年ほぼほぼやらなくなっているので両親も私も「死んだらどこ埋まろうねえ」みたいな話とかしてました(おじいちゃんたちごめんなさい)
とりあえず私は弘前に埋まれたらいいなあとぼんやり考えておりますが、この先の未来はきっとものすごーく変わると思うので、期限の長い約束をするより、その都度のベストを選んで暮らしてゆければそれで道となってゆくのだろうと思っております、願わくば未来の私がちゃんとうまいことお役に立てる人材となれるように祈るのみです
しかし祈ってばかりでも致し方ないのでひとまず基本情報技術者試験を受けとくことにいたしました、来年お金に余裕があるようならばやっぱしMOSも受けておこうかと思います
会社でいろいろやらせてもらえたお陰で、例えばGoogle Apps Scriptで「スターつけたメールの添付ファイルをファイル名変えてGoogleドライブに一括保存しGoogleスプレッドシートへリスト化する」というのとかがやっとこさできるようになってきたので、今度はちゃんとコードを読みやすく書いて他の人と共有しても問題ないようにするとか、そういうこともしときたいです
舞台の方は相変わらず節約モードですが来月はいくつか普通のライブとか出させていただく感じとなります、やっぱしわたくしは演技がとにかく好きですので、好きなよーに、それでも、見ていただいた方には楽しんでいただけるように、やってみたいと思います
ここしばらく、ライブがなかった間にずっと考えてて、やっぱり私は舞台に乗るのがとにかく好きで、いい作品で演技ができればそれでよく、つまりそれは一般的なお笑いとは軸が全然違うかもしれない、昔からそういうつもりでやってきてたけど、改めて考えてもその軸の違いはどうにもできないみたい、できないんなら、呼ばれる間は軸が違うまんまで平気で好きなようにやってみようと思います、いい作品をお見せしたいです
あとこの記事の最後に、いくつかのライブとかなんだとかで写真を数枚撮ってありますのでそれを載せておきます、主催ライブとかもやってたのですがそれのお写真がどれもこれも一枚もないのでもうほったらかしです、近い未来にまたなんかやりますし
またぼちぼち書きますのでよろしくお願いします〜
※あとあと先日からInstagramで絵の練習をしております、よろしかったらそちらも随時見ていただければと思います〜
コメント